韓国ドラマ「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」の作品情報・あらすじ・感想

ずっと気になっていたこのドラマをようやく視聴!
ちなみに私はKF94マスクを愛用してるんだけど、時々「きれいなお姉さんマスク」っていう商品を使う時があって、そのマスク見る度にこのドラマを思い出しちゃうw(商品名は「예쁜언니가 좋아하는 마스크」なのでヌナじゃなくてオンニなんだけどね)

目次

作品情報

  • 邦題:よくおごってくれる綺麗なお姉さん
  • 原題:밥 잘 사주는 예쁜 누나
  • 英題:Something in the rain
  • 放送:2018年
  • 話数:24話(1話約50分)
  • 日本国内配信:Amazon prime video・U-NEXT・dTV・Netflix・Disney+・Hulu・ABEMA(2022.10現在)
U-NEXT

予告編

あらすじ

コーヒー会社に務めるジナ(ソン・イェジン)は35歳。付き合っていた弁護士の彼には二股をかけられて破局し、会社では長年のセクハラに悩む憂鬱な日々。

ある日、親友ギョンソン(チャン・ソヨン)の弟ジュニ(チョン・ヘイン)が3年ぶりにアメリカ赴任から帰国する。同じビルで働くことになったジナとジュニは、自然と惹かれ合いやがて付き合うことに。

しかし結婚相手の家柄を重視するジナの母はジュニとの交際に猛反対し、次第に関係がギクシャクしていく…

年下彼氏と年上彼女のラブストーリーです。

評価(momoruruが勝手に採点♪)

momoruru

総合評価 83点

大好きな年上彼女ジナと一緒にいるときの年下彼氏ジュニの笑顔が最高過ぎて癒されたドラマwチョン・ヘインの笑顔は尊すぎるww

ドラマの雰囲気は全体的にちょっと暗くて古いような気がしちゃったかも。毒親の攻撃力が強すぎて後半は見ていて辛かったよ~。

感想

むしろなかなかおごってくれないんだがww

ところでこのドラマ、タイトルからして”綺麗なお姉さんがよくおごってくれる話”だと思うじゃん?

ところがビックリすることにね、このお姉さんはよくおごってくれないんだよ!!w

よくおごってくれないというかね、むしろお姉さんがおごってるところを一度も見ずに終わったんだけど!wこれってなかなか衝撃のタイトルでは!?www

ちなみに英題は「Something in the rain」で、重要なシーンはいつも雨なのでなんだかこっちが正解な気がする…

jtbc公式より

どことなく古いような…?

なんだかこのドラマって2018年製作にしてはちょっと感覚が古いような気がしちゃったのよね。古いっていうか…寒い時もあったような?!なんとなくだけど年配の人が作ってる雰囲気を感じてしまったかもw

うーん、深夜のオフィスでダンスするかなあとか、なんとなく設定が古すぎる気がして。基本的にオールドスタイルなドラマかもしれない。流れてくる挿入曲も60年代な感じだし。

それにね、古い曲は別にいいんだけどさ、音量がやけにデカイのよ。なんなら声が聞こえないくらいデカくて…ただでさえあんまり聞き取れてない韓国語が全く聞き取れないよ~w

jtbc公式より
momoruru

この続きはネタバレありますのでご注意を~

毒親を理解しようとしちゃだめ

主人公たちの恋愛の最大の障壁となるのは、毒親だったジナのお母さん~!(みなさんもさぞかしイライラしたことでしょう~)もうホントね、ジナとジュニの交際を阻止すべく悪行の限りを尽くしてて、お母さんたら頭がイカレちゃったのかと心配になるレベルだったんだが。

でもどんだけ母が暴言吐いて暴れても、なぜかそんな母を優しく見守る父…弟も優しく見守るし…ジナまでも優しく対応してて…おおお…なんだか脅威の忍耐力だった。

私はそれがなかなか理解できなくってさ。子供の(金銭的な意味での)幸せを願うためなら親は何しても許されるの~?あんなに横暴な母をなぜ誰も否定しないんだろう?間違った行為を受け入れるのって家族愛じゃないと思うんだけどなあって思っちゃって。

でもさ、韓国ドラマ見てるといつも思うけれど、親子の絆がとっても深いのよね。親の言う事は絶対っていうのを日本より強く感じるし。だからこの辺りは文化の違いなのかなって想像するしかないんだけど、うーん、でもやっぱり私は正直イライラしちゃったかも…

jtbc公式より

2人していつも勝手に決めちゃうからさ~

見ていてずっと気になってたのが、ジナとジュニのカップルって大事なことは絶対に相手に言わずに勝手に決めちゃうところなのよね。そのせいでいつも大騒ぎになって、しかもその失敗を何度も繰り返してて、ゴメンナサイ二度としません!からのイチャイチャ(w)みたいなのが恒例化してる人たちなのよ~w

2人ともその癖を直さないと話が収束しないんじゃないの~?と思ったよ~。

そんな風に相手に言わずに勝手に決めちゃうから、見ている私にもよく分からない場面がいくつかあってさ。例えば、ジナが母親とジュニとギョンソンの前で「別れる」って言って部屋にこもって泣いてたのに、その夜にもうジュニの家に行ってたシーンあったじゃん。あれなんでだったの~?別れないつもりだったのならなんで泣いての~?

それから最後の方で、ジュニは勝手にアメリカ行きを決めちゃうし、ジナも勝手に今の場所に残ることを決めちゃうんだけど、ここでもやっぱり”どういう考えでそうしたのか”をお互いに説明しないので、見てる私にもさっぱり分からなかった~。

ジナの方はお酒を飲みながら理由をギョンソンに説明をしてたけどやはりその話も全然意味が分からなくて…(字幕で見てるせいで分からないのかなと思って韓国語で聞き直してみたけどやっぱり分からず…無念)。

どっちのシーンも後半の結構重要なシーンだったはずなのに、理解できなくて悲しくてモヤモヤしちゃったよ~!(私の理解力不足が原因ですが…)そこがこのドラマ最大の残念ポイントだったな~。

jtbc公式より

チョン・ヘインにひたすら癒されるためのドラマ

こんな文句ばっかり言ってる私がこのドラマが結構楽しかったのはなぜなのか?

そう!それはチョン・ヘインが嬉しそうににこにこしてる姿に癒されたから!w正直このドラマはこれに尽きる~!w

チョン・ヘイン演じるジュニはジナ姉さんのことがすごく好きなので、呼んだらすぐ来てくれるし何でもやってくれるし、ジナと一緒にいるととにかく楽しそうなのw

jtbc公式より

だから私はてっきりジュニは小さい頃からジナのことが好きだったのかと思ってとっても微笑ましく見てたんだけど…中盤以降になって、ごく最近あれ?このひと綺麗なんだなと初めて思った…みたいなこと言ってたので「えええ?最近なの?」ってびっくりしたけど(まあいいやw)。

ジナとジュニがイチャイチャしてるシーンが毎話びっくりするほど多い&やたら長いんだけど、チョン・ヘイン好きなのですこぶる楽しかったよー!「あなたが眠っている間に」でもそうだったけど、にこにこしてるチョン・ヘインの笑顔は最高に可愛いw

jtbc公式より

あでもチョン・ヘインってさ、すごい良い人そうに笑うし話し方も丁寧だし確実に性格良いと思うんだけど、でも無言だとなんかちょっと怖い時ってない?笑っていないと冷酷そうだしちょっと怒り顔な気もするのよ。今回のドラマでも後半ストーカーぽくて怖っ!!!てなるシーンがあったりしてw

怒ったら相当怖そうだから、ヒール役も絶対似合うと思うんだよね~。ぜひサイコな役とかで見てみたいw

違いまーす!35歳はまだ若いと思いまーす!

ヒロインのソン・イェジンはぱっとしない年上女子役だからか、お化粧も控えめだし髪もボサッとしてるしで、まだ35歳の設定なのにちょっと扱いがひどかった気がする~。どう見ても綺麗な人なのにね。てゆうか35歳で女も終わりだみたいな設定は正直ヤメテクレ~!見てる私の心が痛いっちゅうねんw

それから30代後半の独身女性が自分の将来を考えるとき、仕事と結婚だけでなくて出産も考えるんじゃないかなと思ったんだけど…誰一人それを口にしなかったのがちょっと疑問だったなあ。文化の違いもあるのかしら?

jtbc公式より

そんなこんなでドラマ全体に漂う古くさい雰囲気といい、毒親の暴走を許す展開といい、制作陣に年配男性の怨念を勝手に感じちゃったドラマだったかも~。セクハラの描き方だったり独身女性の将来像についても、女性の本音があんまり感じられなかったのも私的には結構萎えたポイントだったかな。(セクハラ云々のくだりも延々やってたけど何のためだったのか私にはイマイチわからず。しかも説明もなく裁判終わってるってどういうことw)

それから私は24話版で見たんだけどこれってもともとは16話なのよね。この24話への再編成のせいで、毎話変なタイミングで途切れるのが結構ストレスだった~!一体なんでこういう編成に変えたんだろう?16話のままで見たかったぞw

うーん、なんだかこのドラマ、私としてはちょっと不完全燃焼だったかもー!

ただしチョン・ヘインの年下彼氏設定だけは本当に神ね!ww

momoruru

後半は正直辛かった!でもヘインの笑顔さえあれば完走できちゃうんだもん、不思議ねw

  • URLをコピーしました!
目次