韓国ドラマ「ある春の夜に」の作品情報・あらすじ・感想

「アビス」と「ドクター異邦人」を見始めたけどなんとなく気分が乗らず、ご褒美用に大切にとっておいた(?)「ロマンスは別冊付録」を見始めたのになぜかこれも気乗りしなくて…

今はもっと心にじわ~っと染み入る系のドラマが見たいんだよなあってことで「ある春の夜に」を見てみることにw

目次

作品情報

  • 邦題:ある春の夜に
  • 原題:봄밤
  • 英題:One Spring Night
  • 放送:2019年
  • 話数:16話(1話約65分)※32話30分
  • 日本国内配信:Netflix(2022.10現在)
U-NEXT

予告編

あらすじ

図書館に勤務する30代のジョンイン(ハン・ジミン)はある朝、酔い覚ましを買うために寄った薬局で薬剤師のジホ(チョン・ヘイン)と出会う。財布を忘れたジョンインに薬代だけでなくタクシー代まで貸してくれたジホのことが気になり始めるジョンイン。

しかし彼女には付き合って4年になる銀行員の彼氏ギソクがいた。ギソクとのマンネリ化した関係に悩んでいたジョンインは、ギソクとの結婚話には乗る気になれずにいる。

再び出会ったジホから積極的にアプローチされ困惑したジョンインは、友達にならないかとジホに提案するのだが…

春の風のように描かれる温かなヒューマンラブストーリーです。

評価(momoruruが勝手に採点♪)

momoruru

総合評価 81点

マンネリ化した彼氏との日々に、突然現れた素敵なシングルファーザーに揺れ動く35歳女性のラブロマンス!?

「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」と監督&脚本が同じなので雰囲気がすごく似てるよ~。
私にはなかなか理解の難しいドラマだったかも~。ただチョン・ヘインが演じた父親役に何度も萌え死んだことだけは報告しておきます!w

感想

衝撃の事実!w

このドラマはね、5話くらいまではすごーく面白かったのよ!こういう暗めのラブストーリー好きなんだもん~!チョン・ヘインってこういう影がある真面目な役が多い気がする~。ヘインたら同じ役ばっか受けすぎじゃない?wまあそこも好きだからいいけど~、なんて楽しく見てたのよ。

mbc公式より

だが私は、6話目にしてようやくあることに気が付いてしまったのだっっ!!!w(遅!!)

  • このちょっと古くさい音楽…!
  • そしてこの無駄に音量のでかい音楽…!
  • 音楽かかってる間は無言でうなだれる主人公たち…!
  • 物が邪魔で良く見えないカメラワーク…!
  • 基本夜ばっかりのシーン…!
  • 毎晩酒飲んでばっかりな人たち!
  • 同じ話を延々ぐるぐる言ってて結局何言ってんのか全然わっかんないセリフ回し…!

こここ…!!!これは……!!!!

よくおごってくれる綺麗なお姉さん」と同じじゃ~ん!

冷や汗をかきながら(嘘)慌ててネットで調べたところ、なんと脚本も監督も一緒!!よくよく考えたらソン・イェジン出てこないだけでキャストもほぼ一緒じゃんかwこれ続編なのか!?w

それに気が付いたら最後、もう「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」の気配しかしなくなっちゃった~。

この老人たちが好きそうなラブストーリーってお年寄りの妄想めいててちょっと私には怖いんだよなぁぁぁ…!(私がなぜ苦手なのかは「よくおごってくれる…」での感想をご参照ください)

理解がムズカシイ~!

そもそも演者さんたちは、このセリフの意味全部理解してやってたのかな~?私にはストーリーもセリフの意味も分からないこと多すぎたんだけど~!

泣いてるけど、何で泣いてるか全然わからない…
怒ってるけど、何で怒ってるか全然わからない…

もしや、字幕の関係でなにか重要なことを聞き逃してるのかも?とか思って、字幕と韓国語を聞き比べるために何度も早戻しして確認したが結局分からな~い。

わ、私はもう疲れたよ…wこのドラマ見て5歳は老けた気がするもん… w

mbc公式より
momoruru

この続きはネタバレありますのでご注意を~

謎がいっぱい過ぎてついて行けなかった…

では私が何が分からなかったのか、代表的なのを3つ書いてみます…(多すぎて全部は書かないんだぜw)

【謎その1】

ジホは自分が子持ちなの伝えた上で積極的にアプローチしてきたのに、ジョンインが私も好きよってなった途端に、いや~、僕は子持ちだし~、あなたに迷惑かかるから〜って急に逃げ腰になるって…それ一体どういう理屈なのー!!!!

【謎その2】

ギソク先輩がジホの息子にお小遣いあげたことについて。後日ジホが「息子は僕の誇りだから二度と触るな!先輩でも次は絶対許さない!」めちゃくちゃ怒ってたけど。なにがそんなに気に障ったんですかね?お小遣いが地雷だったのかな?先輩そんな悪い事してなくない?(文化の差とか?)

【謎その3】

ウヌの実母ユミが今は結婚して子供もいると知った時、ジホが落ち込み過ぎでは?泣いて飲んだくれてもう何事なのよ~。ウヌが実母に忘れられてて可哀想ってのは百歩譲って分かるとして、それだけじゃ説明できないレベルに落ち込んでない?え、ジホってユミに未練あったの?ジョンインが好きなのに?まじで?

しかもジホから「捨てないで」って言われたことに、超過敏に反応するジョンイン!暗い過去のある男が泥酔して「捨てないで」って言っただけで連絡を絶つほど怒りに燃える女。プライドなのかな?意図がよくわからんのだけど〜。

ギソク先輩との結婚を破談にして周りをめちゃくちゃ悩ませたのに、雑に別れそうなこの展開に私は…はあああ???あなたたちいい加減にして頂戴〜!と憤死しそうになりましたw私はもうお手上げだよっw

って、とりあえず3つ書いてみたけど、3つ目がめちゃ長くてスミマセン…

mbc公式より

そして毒親の悪夢再び

よくおごってくれる綺麗なお姉さん」の視聴で一番苦しんだのは毒親だったお母さんがあまりにも痛すぎること。あれは見ててホント辛かった~!!

このドラマでの毒親は母親じゃなくて父親になってて、そのせいか毒の強い時間が短かめだったのがせめてもの救い。

しかし現役ならまだしも定年後の再就職ごときのために、嫌がる娘に結婚を強要する父親っているのかね~?ほんとにいますか~?ジョンインはもう親の援助も受けてない自立した大人なんだから、そんな要求つっぱねても大丈夫そうだけど…私が考えるよりずっと韓国の親子の絆が強いんだろうなあ(それは時代劇とか見ててもそう思う)。

mbc公式より

ぜひうちの子の父親になってー!

延々文句ばっかり書いちゃってるけど、良かったところも勿論あって。それはチョン・ヘインがカッコ良かったこと!!(結局それなのかw)

よくおごってくれる綺麗なお姉さん」でもそうだったけど、もはやこれはヘインがにこにこしてるのを楽しむためのドラマってことでイイと思うのよ!(きっぱりw)しかも今回のヘインはまさかまさかの父親役!

こんなパパが近所の児童館にいたら、全母親と全児童館スタッフが萌え死ぬって…!!w

ぜ、ぜひうちの子の父親になって…そんな妄想を抱かせてくれる(?w)そういう意味で良い作品だったかもw子供と添い寝してるところとかさー、ぜひうちの寝室でも繰り広げて欲しかったもん。朝起きて寝室にこんな人たちいたらどうしよう!(妄想は尽きないw)

mbc公式より

しかし難を言わせてもらえれば「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」に対してこのドラマはチョン・ヘインの幸せそうなシーンが圧倒的に少ないの~!(もはやそれ目的で頑張って見てたのに!) そこがちょっとだけ不満だったわw

あ、余談ですが、ギヨン先輩を演じてたキム・ジュンハンとチョン・ヘインの声ってかなり似てない?!電話口だとギヨンなのかジホなのかどっちが喋ってるか全く判別できなかった~!w

このヒロインは難しい子っ!

一方、ヒロインを演じてたハン・ジミンはどうかっていうと、この人綺麗だし全然年取らないし、しかも韓国女優さんには珍しく(?)なんか胸がすごい大きい…(羨w)

しっかし、言ってることがコロコロ変わるジョンインていうこの役には全く共感できなかったなー。監督&脚本家さんたちは、予測不能でクレイジーなのに自分のことだけを愛してくれる肝の座ったイイ女!みたいなのがお好きなのかな~って思っちゃうんだけど(前作でもそんな印象)。でもそんな風には描けてないっていうか、ほぼほぼ何言ってんのか分かんなくて別にかっこいいとは思えない…という感想しかありませんでした(スミマセン)。

mbc公式より

ウヌの幸せが一番だといいな

ところでこのドラマはみんな連れ子婚に大反対だったけど、実際どうなのかねー?

個人的にはジホがずっと子供と別居してた事が一番気になったよ~。子供は父親と一緒にいたいはずなのになって思っちゃって。しかも子供と別居からの再婚だと、再婚と同時に育てられてた環境から急に離される可能性もあるわけで…。ウヌのことを思うと、なんとなく親の身勝手を強めに感じちゃったりして見てて切なかったり。

ジョンインもさ、子供を育てている間は恋も仕事も含めて、正直自分のことなんて満足にできなくなるけど、そこまで想像はできてるのかなーとか。一回一緒に遊びに行っただけで「お母さんになってもいい?」って言ちゃうのはさすがに安易な気がする。もし結婚ダメだった時のウヌの心のダメージ考えて、発言は慎重にして欲しかったりも。

まあそんなの完全に老婆心ですがね…wこういうことは勢いも大事だしね。幸せになるかどうかはやってみないと分からないかも?

mbc公式より
momoruru

なんだか見ていてどっと疲れちゃった。この脚本家&監督の作品を私はもう見られないかも…。

  • URLをコピーしました!
目次