ソン・ガンが遊び人の男を演じるって聞いて超興味津々だったこのドラマ!w予想以上に面白かった~w
作品情報
- 邦題:わかっていても
- 原題:알고있지만,
- 英題:Nevertheless
- 放送:2021年
- 話数:10話(1話約70分)
- 日本国内配信:Netflix(2022.10現在)

予告編
あらすじ
評価(momoruruが勝手に採点♪)

総合評価 91点
危険な男だとわかっていても、惹かれていく気持ちを抑えられない女性のラブロマンス。
ソン・ガンが演じてたジェオンの性格には賛否両論あると思うけど、このドラマは女性のドキドキするポイントを的確に突いてくる良作!とにかく見せ方が上手いね~w
感想
ソン・ガンの悪い男が見てみたい♪
私の韓ドラ友達が「ソン・ガンはあのドラマに出る必要なかった~!」って愚痴ってたので、どんだけヒドイ役なんだ!?って見る前から逆に興味深々だったのよね~w
ネット上でも「最後の最後までクズ男!」なんて意見も見かけたので、何かどえらいモンを見せられるのかな?ってドキドキしながら見てみたら…これが意外に面白いじゃーん!!
うーん、上手く言えないけど…放っておく分にはそこまでクズ男ではなくない?スキマ時間にちょいちょい体触ってきたりキスしようとし過ぎなのがちょっと厄介な人間ではあるけどw

てゆうかこれ、ナビは軽い気持ちしかないのに真剣に付き合おうとするから傷付いちゃうのよ~。というか、ナビって犠牲を払う気もないのに、簡単に人を変えようとするから痛い目に遭うだけなのかも!?って思ったよw

この続きはネタバレありますのでご注意を~
遊び人が更生しないという新感覚ドラマw
主人公がどうしょうもない遊び人の場合、ドラマでの王道パターンとしては…
トラウマから自暴自棄になってるケースが多いw
彼女は初めて出会うタイプの女性で、見た目は地味だが思いやりのある人格者w主人公のことを献身的に愛してくれる。
更生しちゃう!!w
ってのがあるあるパターンじゃん?「空から降る一億の星」とかもそのパターンか?
んでもねー、このドラマの場合ちょっと違うのよ~。それっぽいとこも勿論あるんだけど、明確に違う点が2つあって。
1つ目は、主人公の暗い過去がほとんど語られないこと。てゆうか、ジェオンの過去がなっかなか出て来ない。ただただ、とんでもねードイヒーな奴だなって状態で5話くらいまでひっぱるのよw
しーかーもー、なんかこの男は過去があるな?って思わせる程度で詳細は全く掘り下げないという潔さ!彼がここまで遊び放題になっちゃった理由は弁明されないのよ~。
そして明確に違う点2つ目は、ヒロインのナビが人格者でもなんでもないw自分の無いユル~めの女の子。
えええええ。そ、それじゃジェオンが更生するのは無理なんじゃ…?って思うんでしょ。そうなんですw無理なんです!wそういうドラマじゃあないのよw
でもまあ…たとえ深刻な暗い過去があったとしても首筋のあの位置に蝶のタトゥー入れるような男私は全然好かんけどな…(おっと失礼)ただね、驚くべきことにジェオンは後半で若干更生しようとするのですよ。突然、禁欲生活(?w)みたいになるの。
ナビに心から愛されたわけでもなく、ジェオンとてナビを愛してたわけでもなさそうなんだけど、ナビとの別れに執着し傷付いて、自分を改めようとするんだよね。
だがここで私には一つの疑問が残る~!
ジェオンは一体ナビの何がそんなに気に入った?顔?それとも体?思うように手に入らないから気になっただけじゃないの~?

これはもう受診推奨レベル
てゆうか、初めからずっと思ってたんだけどね。ジェオンてもう性依存症だと思うんだよね。彼がセックスに依存するのは、支配欲もあるけど、承認要求が強い気がする。無意識下の自己評価が低過ぎて、異性からの評価からじゃないと自分を認識できない感じというのかな。
依存になってしまうと自分じゃコントロールできないのよね。性依存は麻薬とかと違って犯罪になるわけじゃないから治療には至らない場合が多いと思うし、そもそもすぐに治るわけでもないわけで。状況が変わって一時的に改善しても、この先なにか不安が襲ったときに、再び他人とのセックス依存に陥る気がするのよね。無駄に顔がいいからそれを実行に移すのが簡単過ぎるし。
だからジェオンって、単に遊んでる男とはちょっと違う気がするなーって私は思ったよ。
バンドエンドを予想してたので(それが正義な気がするんだけど~w)ハッピーエンドには驚いたけど、ジェオンはこの先もずっと変わらないんじゃないかなあ~?この人はこの先もずっとこうな気がする。

断れない女…
(何度も言ってて申し訳ないけど)ナビの人間的魅力が一体何なんなのか最後までよくわからないドラマだったよ。
ぶっちゃけ、こんなイケメンから誘われたら1回くらい遊んでもいいかな?って思うのは理解できるんだけど。それを一体どんだけ引きずるんだ…自分を大切にしなさすぎだし、自分が見えてなさすぎ。
ナビの恋愛ってさ、自分は全然好きじゃなくても好意を見せられると気になり始めて、相手がイイような気がしてくる!?っていうパターンばっかり。そこにナビの意志がない。はっきり断らないし、グイグイ来る人にはダメって言えずに拒絶もできないじゃん。
後輩から誘われたときも、ジェオンへのあてつけで映画行くのはまだ分かるとして、彼女がいて慌てるのは意味分からん~。まさか興味あったの?え~、誰でもよかったの~?
一番ゾッとしたのが、初めてキスしたシーン…。ナビのアパートの前で、他のお姉さんとキスしてたジェオンから、その数分後にナビもキスされてたけどさ。それでも嬉しいの~???キスからキスまでの間隔が短すぎて、それってもはや他のお姉さんとも間接キスだよね…。私はその状況が怖かった~!

愛でもないのに引きずる理由は、結局相手が超イケメンだし相性が良かったからなんでしょ~?もー、それならそれで難しいこと考えなくていいじゃん。ナビは遊びたいだけ遊んでろよ~wって、もはやお手上げ状態だった。
ナビって将来どんな優しい相手と結婚しても、よその男から強く求められたら断れそうにない感じなんだよね。人生の沼にはまっていきそう…

ドヒョク無事生還!!!
要するにこのドラマは、逃げられると手に入れたくなる男と、求められれば拒絶できない女とが、いちゃいちゃしたりうだうだしたりするお話なのかもしれない
。
そんな澱んだ流れの中に(?)輝かしく登場しためっちゃ性格良さそうなドヒョク!共感できない恋愛観の中で息切れしそうになってた私の唯一のオアシスっていうか彼は酸素だったわ~w
いつもは「主人公もいいけど、二番手もいいなあ~」なんてぼんやり考えながら見てる私なんだけど、「絶対に二番手を選ばないで!」って思ったドラマはこれが初めてかもwそのくらい「ナビ~!頼むから!ドヒョクだけは巻き込まないでくれ~!」って事だけを願ってたし、ドヒョクが無事に解放されてホッとしたw


このドラマ…めちゃくちゃ面白い!!
と、ここまでさんざん主役の二人を酷評してきたけど、だがこのドラマ自体は面白いんだ!!
こんな男もこんな女も私は嫌いだ~!とかわーわー言いながらも、結局楽しく見終わった理由…それは、このドラマが女性がドキドキするポイントを物凄くしっかり押さえてるから!そこが面白過ぎてもうヒーヒー言いながら見てたよねw
たぶんこれ監督さんが女性なんじゃないかな?(違ってたらスミマセン)
だからほら、私が生理的にもう超絶無理だった「よくおごってくれる…」シリーズの監督が老人男性な気がするやつの真逆の魅力だよ(いや、違ってたらまじでスミマセン)。
女性のトキメキポイントをめちゃくちゃわかってるて、そこだ!!ってくらいピンポイントで攻めてくる良作。このドラマはもうそれに尽きる~!純粋にそこを楽しめばかなり良いドラマだと思うのよ。なんといってもソン・ガンめっちゃかっこいいから!
ドラマってよく見知らぬ女子たちから主人公の男性が「きゃーきゃー」言われるシーンあって、そのたび私は「えー?歓声あがるほどイケメンではなくね~?」とかって文句言ってたんだど(卑屈かw)…でもソン・ガンに対しては認めたもん。「きゃーきゃー」シーンに初の完全降伏!あんな人いたら私も一緒にきゃーきゃー言うもん!w
ソン・ガンの目が大きすぎて、ハン・ソヒの目が小さく見えたくらいよ。ソン・ガンって韓国ドラマ界に急に現れた気がするんだけど一体どっちから来てたの~?

主人公たちよりビンナとギュヒョンの恋愛が楽しかった!
