アクション– category –
-
韓国ドラマ「財閥 x 刑事」の作品情報・あらすじ・感想
ヒョンシクの新作ドラマ「宝島」の邦題が「埋もれた心」になっててびっくりだよ。宝はどこへ?埋もれたのかよーっ。 実は珍しくオンタイムで配信を見てたんだけど、もう第1話からヒョンシクがカッコ良すぎて、なんか胸が…謎に痛いっw(年かな…) フォトメモリー能力者役は2度目な気がするけど、うっすら感じる青臭いキャラがまたイイのよ~っ... -
韓国映画「貴公子」の作品情報・あらすじ・感想
「評価ランキング☆点数表」を一部修正しました。私はどうも点を低めに付けちゃう癖があるみたいで、全体的に点数を上方修正してるよ。 さて今日は映画の紹介を。去年の夏に見た映画なんだけど、感想が書きかけのまま残ってたので続きを書てみました。まだ有料配信なんだけど、私が見た去年の夏はU-NEXTで800円くらいしたんだけど、今はもう39... -
韓国ドラマ「ムービング」の作品情報・あらすじ・感想
このドラマのハン・ヒョジュが、昔テレビでよく見てた日本人女優さんに似てる気がする~!ってずっと思ってて。なのに、お名前がどうしても思い出せず苦悶…。困ったお年頃w 家族や友人に聞いたけど、それでも分からなくて、遂にはChatGPTと話し合ったりまでして、執念で探し出したその人は高橋ひとみさんでした~!銀縁の眼鏡とか、毛量少な... -
韓国ドラマ「殺し屋たちの店」の作品情報・あらすじ・感想
昨日、ミルクボーイの「コーンフレークやないかい」みたいなことがあって。 初めてお話する英語圏の方が「好きな韓ドラがあるけど名前忘れた」って言うから「どんな感じの話?」って聞いたら、「主人公がキツネ」って言うから「それ九尾狐伝やないかい」って話してたら「いやキツネであって九尾狐ではないんよ」って言うから「ほな九尾狐伝ち... -
韓国ドラマ「ヴィジランテ」の作品情報・あらすじ・感想
今年の無事に仕事納めを終えて、今日から年末の休暇に突入!実は最近ちょっと体調を崩してて、年末は大人しく休養しなくちゃ。しっかり休んで年始は元気で迎えるぞ。 作品情報 邦題:ヴィジランテ 原題:비질란테 英題:Vigilante 放送:2023年 話数:8話(1話約45分) 日本国内配信:Disney+(2024.12現在) 予告編 https://youtu.be/VjC__Y... -
韓国ドラマ「弱いヒーロー Class1」の作品情報・あらすじ・感想
2025年1月からNetflixにてシーズン2(というかClass2)が配信される予定のこちらのドラマ。そろそろシーズン1を見ておかなかきゃって思ってたこのタイミングでAmazon Prime VIdeoで配信されてたので早速視聴してみたよ。 作品情報 邦題:弱いヒーロー Class1 原題:약한영웅 Class 1 英題:Weak Hero Class 1 放送:2023年 話数:8話(1話約4... -
韓国映画「戦と乱」の作品情報・あらすじ・感想
さて今日はカン・ドンウォン主演の映画の紹介だよ~。やはりドンちゃんはイケメンだったし、なによりパク・ジョンミンがすごく良かった。かなり久しぶりに見たけど、男前に進化してた! 作品情報 邦題:戦と乱 原題:전,란 英題:Uprising 公開:2024年 上映時間:128分 日本国内配信:Netflix(2024.10現在) 予告編 https://youtu.be/-YgTu... -
韓国ドラマ「軍検事ドーベルマン」の作品情報・あらすじ・感想
先週うっかり手を怪我してしまって病院通い中。とほほ。手が上がらなくてPC作業が上手くできないので、治るまでは更新に時間がかかっちゃうかも。さて韓ドラの方は「Missナイト & Missデイ」を見始めたんだけど、これがなかなか視聴が進まず…。一旦お休みして先にこちらのドラマを完走しちゃったのだった。 作品情報 邦題:軍検事ドーベ... -
韓国ドラマ「花郎」の作品情報・あらすじ・感想
※2022年1月に投稿済みの記事ですが、今回完全に書き換えたので再投稿します。 私の大好きなドラマ「花郎(ファラン)」が、なんと日本で舞台化するんだって~。 大ヒット韓国ドラマ「花郎<ファラン>」が日本で世界初の舞台化!2025年に東京&大阪で上演 数ある韓ドラの中でも舞台化される作品って珍しいし、そもそも韓国でも「花郎」の舞台... -
韓国映画「オオカミ狩り」の作品情報・あらすじ・感想
フィリピン版の「キム秘書はいったい、なぜ?」があるんだよって教えてもらったんだけど…ポスターのシンクロっぷりに驚愕(イケメン御曹司の定義が若干変わった気がするのは文化の違いでしょうか)。しかもヒロインを演じてるのがキムさんなんだって。もー。アメイジング!ここまで寄せるとリスペクト感じるw そんな平和な話題から一転、今日...