K-POPも遂にNetflixアニメに。夏休みってことで家族みんなで「KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ(KPOP Demon Hunters)」を見たんだけど、音楽がすごく良かった。この夏はテーマ曲「GOLDEN」にハマりそう。英語版のみアン・ヒョソプが声優やってるのにも注目だよ。
さて、今回は韓国映画から、シリーズ第2作目となる「ベテラン2」の感想を。このシリーズは間違いなく面白い~!
作品情報
- 邦題:ベテラン 凶悪犯罪捜査班
- 原題:베테랑2
- 英題:I, The Executioner
- 公開:2024年
- 上映時間:118分
- 日本国内配信:Amazon Prime Video(2025.8現在)
予告編
あらすじ
評価(momoruruが勝手に採点♪)

総合評価 92点
ファン・ジョンミン主演&リュ・スンワン監督の「ベテラン」シリーズ2作目。
前作はユ・アインの印象が強かったので主演変更は不安だったけど、アクションの重さとスピード感は全く相変わらずで、今回も安定の面白さ!
悪役初挑戦となるチョン・ヘインの意味深な笑顔は必見。
感想
「ベテラン」シリーズ待望の2作目
ファン・ジョンミン主演で2015年に韓国で大ヒットした、ベテラン刑事と財閥御曹司の対決を描いたアクション映画「ベテラン」のシリーズ第2作目。今作でベテラン刑事ドチョルが対峙するのは、法では裁かれなかった悪人を殺す連続殺人犯ヘチ。チームには新人刑事ソヌも加わり、犯人ヘチを追い詰めていくクライムアクション。

まず、前作からなんと9年も経っているというのに、出演する俳優陣に変更なしなのはちょっとスゴイ!主人公のベテラン刑事ドチョルを演じたファン・ジョンミンをはじめ、チーム長役のオ・ダルス、ミス・ボム役のチャン・ユンジュ、ワン刑事役のオ・デファンとなど、チームメンバーは前作と全く一緒。約10年前の歳月を経てるので、もはやチーム全員がベテランの風格があったけど(w)キャラの立ったメンバーは相変わらず。
(前作とは別のストーリーなので、前作を見ていなくても十分楽しめるけど、現在Amazon Prime Videoで両方とも配信中なので、もし見ていなかったらこの機会にぜひ)

監督は前作に引き続き「ベルリンファイル」「モガディシュ 脱出までの14日間」で知られるリュ・スンワン(ちなみにドラマ「ムービング」や「家族計画」に出演した俳優リュ・スンボムの実のお兄さんです)。
リュ・スンワン監督の特徴のひとつは、圧倒的な見ごたえを誇るアクションシーン。今作では、混雑した人混み、長く続く階段、狭い地下室、豪雨の屋上、ガラスが散らばった地面など、制約のある空間で戦うことが多くて、だからこそ動きの予測ができない緊迫感があった。戦闘スタイルにも個性があって特徴的なんだけど、どの登場人物も余計なことは考えずに全力で振りかぶっているというか、手加減のない動きのせいでとにかく痛そう。
そしてこの「ベテラン」シリーズの見どころは、作品に散りばめられたブラックユーモアだと思う。2015年の前作では、当時の社会情勢を反映するような横暴な財閥との対立を描いてたんだけど、今作で扱ったのもやはり2024年らしい話題。信用を失墜した警察、集団心理で膨れ上がる憎悪、金のためにネットに晒される犯罪など、この時代を切り取っているのがまた面白い。動画配信者の投げ銭システムは特に気になったね。あれは歪みの温床でもあるなあ。

映画全体を通じてストーリーの展開も早く、徐々に加速しているような気持ちになったくらいなので、飽きる隙などなくエンディングに到達できるはず。警察ドラマやアクションが好きなら、かなりのオススメの映画だと思う!
チョン・ヘイン初の悪役!?
ここからはチョン・ヘインの話題を少し。
ドラマ「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」のヒットで、「国民の年下彼氏」と呼ばれたチョン・ヘイン。前作ではユ・アインの鬼気迫る演技に熱中したけど、シリーズ2作目はチョン・ヘインが主演と聞いて、もしやヘインが初の悪役に!?ってすごく期待してた。(後輩刑事役と聞いて「悪役じゃないの?」って当初は困惑したけど…)


この続きはネタバレありますのでご注意を~
チョン・ヘインってニコニコしていて穏やかなイメージが強いと思うんだけど、優しそうだから余計になのか、機嫌の悪い演技が格段に怖いんだよな…と密かに思っていて(密かにというか何度も書いてるけど)、悪役を演じたら絶対怖いだろうという私の予感は的中。
序盤から好青年風のヘインが意味深に笑うたびにゾクッとするし、突然登場したアン・ボヒョン(彼のカメオ出演はこの映画最大のビックリ演出!)を操ろうとするヘインがウィンクするシーンはクセになる邪悪さw

「あなたが眠っている間に」からずっと言ってるけど、やっぱりチョン・ヘインは私の中で、警察の制服が似合う男ナンバーワンなので、ヘインが警官でかつ悪役というこのキャスティングは最高だった。監督、よく分かっていらっしゃる。打撃メインじゃなく基本は下から攻めて、寝技中心に戦うソヌの格闘スタイルも凄く似合ってて、監督の強いこだわりを感じた!
定年前にシーズン3を!
一番印象的だったのは、ソヌがヘチだと気が付いたドチョルが、ソヌの罠によってヘチに仕立て上げられそうになるシーン。
「法に裁かれなかった犯人を憎む」という点では同じであったはずのドチョルとソヌが、全く別の道を進んでしまったように、正しさを追い求めた結果が善とは限らないのかもしれなくて。犯人を捕まえようとしている側が、捕まえられる側に堕ちてしまう、そんな危うさを表しているようでハッとした。
しかし前作から一貫してドチョルが言い続けているのは「罪を犯すな」というセリフ。この非常に分かりやすいコンセプトが、彼らの正当性をくっきりと映し出しているから、正義が傷つけられて矛盾を抱えがちな捜査の中でも、ストーリーがどれだけ加速しても、決して振り落とされない安定した魅力がある映画なんだと思う。

というわけで「ベテラン」シリーズはやっぱり面白かった!
両作品ともアクションシーンは迫力があるし、ストーリーも痛快だし、かなり楽しめる映画!
どちらも十分に面白いんだけど、敢えて比較するなら、1作目の衝撃の方がやや大きかったかも。テオは本当に悪い奴だったし、チームが一丸となって悪と戦った1作目の一体感も良かった。そして悪役の存在感で比べてみても、ユ・アインとチョン・ヘインの演技力の差はやはりあったのかなとは思う。ファン・ジョンミンは言わずもがな、どちらも良かったけど。
そうそう、今作ではエンドクレジットの後にも映像があって、なんと無期懲役が決定したスホが移送中に逃げてしまって、ホ・ジュノが登場して終了!まさかこれシーズン3があるのかな?でもまた10年くらい経っちゃうとファン・ジョンミンが60代になって刑事は定年してるはずだから作るなら急いで~!
OST
テーマ曲は前作と同じ「Team Veteran」です。






法では裁かれない罪人に罰を与えるダークヒーローといえば、ドラマ「殺人者のパラドックス」や「ヴィジランテ」もオススメ!