キム・スヒョン主演の映画「リアル」。この映画、キム・スヒョンの黒歴史的にこてんぱんに酷評されてるらしいと聞いていたので腹くくってから(w)見たんだけど…、うーん、でも酷評されるほど悪くはなかったけどなあ。
作品情報
- 邦題:リアル
- 原題:리얼
- 英題:Real
- 公開:2016年
- 上映時間:138分
- 日本国内配信:Hulu(2023.8現在)

予告編
あらすじ
評価(momoruruが勝手に採点♪)

総合評価 80点
裏世界の映像に相当なこだわりを感じたアクション&ノワール映画!
このキム・スヒョンはとにかく強い!強すぎて怖いくらい…
賛否ありそうだけど、ビジュアルに特化した映画だとすればこれはこれでありかと。
感想
難解!そして目のくらむような映像世界
この映画、映像に相当なこだわりを感じたしアクションも素晴らしかった!
例えるならキム・スヒョンがジョジョみたい!?まるで漫画のような雰囲気の斬新な映像世界。そしてノアール作品でもこんな強い人はあんまりいないんじゃないかなってくらいにキム・スヒョンが強いの。映像や音の当て方なんだと思うんだけどパンチが重い!
かなりアクが強い役なのもあって、見ていてどことなくぞわぞわっとしたりも。カッコイイ…だけど怖い~!お願い笑わないで怖いから~!ってドキドキしながら見てたww(すみませんね。何度も言うけど私キム・スヒョン中毒なんですw)

スケールは圧巻だし、解離性障害、ノワール、麻薬、中毒、混沌としていく世界…そういうの私は全然苦手じゃないんだけど、残念なのはストーリーの意味が後半に向けてちょっと分かりにくくなってきてたかも。


この続きはネタバレありますのでご注意を~
特に最後のほう、先生(あのときはボリス)がさ、病院で体が入れ替わったときの説明をするところがさ、私には全く意味がわからなくってさ…(相変わらずの理解力不足でスミマセン)ああーヤバイ~!ここが理解できないとすごい残念な映画になるんじゃ?と若干焦りながら見ていたら…
最後の最後でまさかのマトリックスみたいな世界が発動!!!(どないなっとんねーん!w)
水がばっしゃーん!そんでもって…ダダダ、ダーンス???(なぜダンス~~!!!)
精神世界を映像にしたような奇想天外ワールドに突入しちゃうのよ。
た、多分いいんだよこれで…
他人にどんだけ言われても…
彼らはきっとこのダンスが撮りたかったんでしょ…?
って1人で強引に納得してなんとか見終わってみた。ふう。
でも総合的に見れば、そんなに酷評されるほどは酷くはなかった気がするんだけどなあ。映画を見てストレス発散したいとか、映画を見て感慨にふけりたいとか、そういう願いは叶えてくれない映画だけど、制作側のやりたかったことは伝わってきたし、それはある程度うまく表現できてたと思う。ストーリーがはっきりしなかったのは残念だけど、ビジュアル重視のノアール作品ということで評価できるんじゃないかと個人的には思ったよ。


キム・スヒョンはどこも悪くなかったんだぜ
