韓国ドラマ「恋慕」の作品情報・あらすじ・感想

このドラマが見たくてNetflixに加入したといっても過言ではないw
池のほとりで傷の手当してもらうシーンのインパクトが強すぎて「これをなんとしてでも絶対に見たい~!」って震えてて我に返ったら加入してた感じw

目次

作品情報

  • 邦題:恋慕
  • 原題:연모
  • 英題:The King’s Affection
  • 放送:2021年
  • 話数:話(1話約分)
  • 日本国内配信:Netflix(2022.10現在)
U-NEXT

予告編

あらすじ

朝鮮時代、世孫(王の孫)となる男児フィが誕生する。しかし当時は不吉とされる女児との双子であったため、共に生まれた女児の誕生は伏せられた。

その女児は死んだとされていたが、実は身寄りのない官女タミ(パク・ウンビン)として人知れず王宮に仕えていた。タミは司憲府執義の息子チョン・ジウン(ロウン)と出会い、初めての恋に落ちるのだった。

しかしある陰謀により、タミは兄である世孫フィの身代わりとして男装し、王として生きることになる…

WEB漫画が原作の男装ヒロインによる歴史ラブロマンスです。

評価(momoruruが勝手に採点♪)

momoruru

総合評価 87点

王になった男装ヒロインの愛と葛藤を描いたラブストーリー時代劇。

男装女子を扱ったドラマは数あれど、パク・ウンビンが演じたこの男装女子は文句なくカッコ良い!!惚れたわ~w

途中まではす~ごく面白かったんだけど…途中からは政争中心の話になって「恋慕」じゃなくなっちゃったのが少し残念。

感想

この王宮は自由過ぎるんだ~w

まずこのドラマにどうしても言いたいことがある!!!

王宮のセキュリティが甘すぎるっ!!!

いやまじでね、外の世界よりは比較的安全な王宮内とはいえ、夜道に王様一人で散歩とか…ありえんぞ!w刺客がいたらどーすんだよぉぉぉ~!

太陽を抱く月」なんてさ、王様がちょこっと散歩するだけなのに、後ろから女官たちがぞろぞろぞろぞろ……ちょっとぉ~これじゃあ全然イチャつけないじゃ~ん的な状況だったよね?w

それなのにこの「恋慕」ときたら…王様がこっそり散歩してるし、しかもそれを毎回誰かに目撃されちゃうという警備のヌケっぷり。せめて1人でいいから護衛を付けてあげて~w

KBS公式より

隠し切れない面白臭が…w

このドラマで初めてロウンくんを見たんだけどね、いやカッコいいわ~!こーんなにお顔がかっこいいのに、この人…なんか動きがコメディっぽくない?!wそこはかとなく漂う面白臭~。い、逸材の予感だわw次は絶対ラブコメで見たい!

KBS公式より

ロウンくん、ずっと誰かに似てる~と思いながら見てて、ソン・ガンにも似てるけどちょっと違う…誰だっけ?ってようやく気が付いた!AKBの秋元才加に似てない?(しかし同意を得られない予感w)

そしてロウンくん、身長190cmあるそうなんだけど、それとは感じさせない端正なお顔!普通さ、身長高いと骨っぽくなるじゃん。プロバスケの選手とかみたいに。こーんなに大きいのに顔がシュッとしてるのすごいな!

この男装女子はホントに好き!

パク・ウンビンが演じてたイ・フィの役は、韓ドラでは既に何度も見てる男装女子の話なんだけどね。このイ・フィの男装はナヨナヨしてないところが私的にはすごく良かったの~!!

男装女子といえば「トキメキ☆成均館スキャンダル」とか「雲が描いた月明かり」とかあるけどさ、男装してはいるもののどの子もか弱すぎて…、結局は男に助けてもらうという甘えん坊スタイルじゃん。私それ正直好きじゃなくて、って毎回感想で愚痴っててスミマセンw

でもイ・フィの男役はそれとは全く違うのよ。まず第一に声が低い!そして度胸がある!なにより賢い!かつ武術に長けている!(骨折しても立ち上がって鍛えてたくらいなのよ)しかも最終的にはなんと好きな男を自分の手で守るの~!男に甘えたり媚びたりすることなく、本気で男になろうとしていくこのスタイル!か、かっけえぞ、この女~!w

KBS公式より

なんだかとっても小柄な王様に見える…

ただちょっと残念なのはね、パク・ウンビンのせいでは全くないんだけど、王がすごくチビッコに見えちゃったことだね。王としての箔がないというのかな…

最近よく言ってるけどね、もうこれ俳優さんたちの背が高すぎるんよ~!もちろん背が高いのはいいのよ、そのほうが見栄えもいいしかっこいいよ。そりゃわかる、わかるけれどもー…女優とのバランスも考えた方が良い時もあると思うのよ。特にこのドラマ、主役2人の身長差が30㎝くらいあったので…

力の強い女 ト・ボンスン」とか身長差萌えを狙ってるドラマならいいんだけど、これは女性が王様の役なので…たたでさえ王様にしては痩せてて華奢な雰囲気なのに、相手役のロウンが190cm以上あって余計に「王様ってちっさいな!」てなったんよなー。

ロウンかっこいいからいいんだけど…パク・ウンビンがせっかくカッコよく演じてくれてたんだから、本気で男に見えるようなキャスティングの方が良かったかな、なんて思ってしまったりも…(いやしかしロウンは好きよ!)

KBS公式より
momoruru

この続きはネタバレありますのでご注意を~

もっともっと恋慕してよ~!!

ストーリー的な残念ポイントとしては、フィが女だとバレてからは一気に政治色が強くなっちゃうことよ。なんかね、ぜーんぜん恋慕しなくなっちゃうの~~~!!!

ちょ、ちょちょw待て待て、待てーい!ww恋慕はどこ行ったのよ?

恋慕が見たくて鑑賞してた私はもう迷子よ。うーん、前半、女だとバレるまでくらいが楽しさのピークだったかも~。池のほとりみたいなところでジウンに女だとばれるシーンの凄さったらなかったのに、あれを超えるシーンはその先には無かったかも~!もっと恋慕してほしかったなあああ!!!!

KBS公式より

深刻な人不足…

後半は展開も徐々に雑になっていく気が若干するんだよなあ。そもそも登場人物も少ないからそんなに新たな展開もないし…っていうかね、このドラマ、時代劇の王宮にしては異常に人が少なくない!?

王宮のセキュリティが甘い時点で若干嫌な予感はしてたけども…この国って、もしや架空の結構小さい国ってことないよね!?(そんな訳ないかw)

ドラマのラストでは、敵役の重臣が王に謀反を起こして私兵を伴って王宮へ攻めて来るシーンがあるのよ。

同じように王宮が攻め込まれるシーンって「太陽を抱く月」や「ノクドゥ伝」でもあった気がして、たしかあれはとんでもない人数の兵が王宮にどわーっと大量に押し寄せてくるシーンだったはず…よね?

ところがこのドラマでは、謀反を企てた私兵が…ええと…うーん、50人くらいかな?

それで王宮を守る王様側の兵は…30人くらい?

えっ!人すっくな!!!!規模小さっ!!!

だ、だからなのかな、王様が先頭きって乱闘に突入してくのよ!いやいやいや~、これでうっかり王様が斬られたら戦いも終わっちゃうからさ~、王様は落ち着け落ち着けっ!みんなもちゃんと王様を隠してあげてよ~!(「太陽を抱く月」での石階段の上からジロロ~って見てるだけで何もしなかった王様を思い出して欲しいわけよw)

(これは予算の関係なのでしょうか?)味方の数が少なすぎてエグイことになってて…あまりにも控えめな最終決戦でございました。ちーん。

金の玉の謎を追って欲しかったw

あとさ、あとさ、これどうしても言いたかったんだけど。最後に王様だけ毒から助かった理由ってさ、毒飲む前に金色のまん丸の薬(名付けて「金の玉」w)を飲んでたからじゃないの~?って私は思ってたんだけど~!

あの薬の成分には実は解毒効果が入ってたんだーとかそんなオチかと思ったんだけど~!違うんか~い!?(私が見てたバージョンはカットされてたとかじゃないよね?w)ただの金の気付け薬みたいのをもぐもぐしてたってのか…。あんな尺使ってまで目立つ薬飲んでたのに…?!

OSTが傑作です!

それからこのドラマ、音楽がめちゃくちゃ良かった!耳に残る良い曲がいっぱいあるので「恋慕」のOSTはかなりの傑作だと思う!中でも린 (LYn)が歌っていた主題歌「알아요(One and Only)」がとっても気に入ってて、ドラマ視聴後もよく聞いてるよw

最後の海辺の夕焼けのシーンは良かったね~。色々報われた気がして心温まったわw

momoruru

途中まではとっても「恋慕」だったのに…後半はあんまり「恋慕」じゃなかった~!

  • URLをコピーしました!
目次