ジャンル– category –
-
韓国ドラマ「ちょっと敏感でも大丈夫2020」の作品情報・あらすじ・感想
ウェブドラマが続いちゃってごめんなさいね~。でもこれで一旦終わりw てゆうかね、3月に入った途端に花粉が凄いんだけど~!過去10年で最大の飛散量ってどういうこと!?杉に何が起きてるの??? 今まで精神論だけで耐えてたけど(って、そういうおじさん多いよねw)私も今年はいよいよ耐え切れず、遂に花粉症の薬を飲み始めたせいか夜眠く... -
韓国ドラマ「ちょっと敏感でも大丈夫2」の作品情報・あらすじ・感想
もうちょっとウェブドラマ続きます…(多分あと1本で終わりかな?)最近少し忙しくしててなかなか時間が取れないんだけど、来週はもう少し頑張って自由時間作るんだ~!見たいドラマがいっぱいあるよ! 作品情報 邦題:ちょっと敏感でも大丈夫2 原題:좀 예민해도 괜찮아 시즌2 英題:It's Okay to Be Sensitive Season 2 放送:2019年 話数:... -
韓国ドラマ「ちょっと敏感でも大丈夫」の作品情報・あらすじ・感想
前回に続きウェブドラマの紹介を~。見終わったウェブドラマを整理しようかと思ってて、しばらくはウェブドラマの紹介が続いちゃうかもです。こちらは「ちょっと敏感でも大丈夫」シリーズ全3本の1本目! ちなみに今「麗<レイ>〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」を見始めたところ~。なんか意外なことが多くてビックリの連続なんだけどw追って感想... -
韓国ドラマ「ソロじゃなくてメロ」の作品情報・あらすじ・感想
なんだか最近サスペンス見ると、脳を使いすぎるのか、鶴の恩返しみたいに3年くらい年取る気がするんだよね~。 そんなサスペンスの合間に脳を休めようと(?)見てたウェブドラマをささっと紹介します~。 作品情報 邦題:ソロじゃなくてメロ 原題:솔로 말고 멜로 英題:Single & Ready to Mingle 放送:2020年 話数:8話(1話約15分) ... -
韓国ドラマ「その恋、断固お断りします」の作品情報・あらすじ・感想
原題が「연애대전(恋愛大戦)」なので邦題もそのままで行けそうなのに、敢えて「その恋、断固お断りします」ってタイトルを付けるなんてなかなか面白いね~!すれ違いから始まるラブコメの匂いがプンプンするこのタイトルが気になっちゃって(まんまと策略にハマる私)、そんなラブコメを見逃すわけにはいかないぜ!ってことで迷わず視聴w ... -
韓国ドラマ「ポンダンポンダン 王様の恋」の作品情報・あらすじ・感想
「恋する指輪 ~三つ色のファンタジー~」に主演していたキム・スルギとアン・ヒョソプが、それよりも前に共演してるミニドラマがあるらしいと知って勢いで見てきたよ~!w タイトルの「ポンダンポンダン(퐁당퐁당)」とは、日本語で「ぽちゃんぽちゃん」みたいな意味らしい。なんか響きが似てるね~w 作品情報 邦題:ポンダンポンダン 王様... -
韓国ドラマ「恋はオン♡エアー中!〜Live on〜」の作品情報・あらすじ・感想
ちょ、ちょっと邦題がとんでもないことになってるんだけど…そんなにラブラブしてないよ!1話30分で16話ですいすい見られちゃう短めの学園ドラマです~。私はもちろん「還魂」のユル役でお馴染みのファン・ミンヒョン目当てでの視聴。ファン・ミンヒョンは去年からソロアーティストに転向してて今後が楽しみな俳優さんだけど、現在27歳かな?... -
韓国ドラマ「僕の彼女は九尾狐」の作品情報・あらすじ・感想
イ・スンギ&イ・ダイン結婚するのね。おめでとうございます。たまたまイ・スンギのドラマ見てたからニュース見てびっくりw 見ていたドラマは2010年の「僕の彼女は九尾狐」。あんまり昔のドラマは得意じゃないんだけど、私が韓ドラ見始めの頃に「絶対に見るべきK-dramaドラマ」のリストを送ってくれた友達のお気に入りのドラマなのでぜひ一度... -
韓国ドラマ「恋する指輪 ~三つ色のファンタジー~」の作品情報・あらすじ・感想
アン・ヒョソプがカッコ良過ぎて途中3回くらい萌え死んだ短編ドラマw なんなんでしょう彼は、神か何か?こんなの絶対同じ人間じゃないってばwオーラだか後光だか知らんけど何かが光ってるせいで画面のどこにいてもすぐに目が行くんだけど~! ちょっと口元が気になるけど、それでも何かがレベチ。特にこの頃の彼のカッコ良さはストレートで健... -
韓国ドラマ「メモリスト」の作品情報・あらすじ・感想
視聴した韓国ドラマが遂に100作品を超えました!2022年1月から感想を書き始めたので1年で約100作品ペースは早いのか?遅いのか? 仕事が忙しくなりそうで今後はペースダウンしちゃうかもだけど、これからも楽しんで書いていくよ~! それから、この機会に評価ランキングの点数表を大幅に見直すことにしたよ。というのも友人から「100作品も見...